つーあんどふぉーすとろーく

バイクやクルマの販売・修理・カスタムの『モト・メンテナンス・ウエヤマ』です。  072-424-5598 MMウエヤマ

2015年05月

Img_0799大阪府S郡のT様のモトグッチ・ルマン1000です。

フレーム一式パウダーコートしました。

東大阪市の 照和塗装 さんでやってもらいました。

パウダーコトの触り心地、気持ちいい~(笑)。

艶っと、ツルっと、ヌルっと、ヌメっと・・・。

01a095716130e8d081282a9c9f42afa1335大阪府S郡のMMウエヤマのXJ750Eです。

XJ750E 買っちゃいました。

ね、ほら。

これで。

RZ750。

本気(笑)。

Img_0840大阪府S郡のMMウエヤマのツールです。

スパナ型のキーホルダーと言うか、キーの握り部分のヤツです。

メッキのヤツがあったんですね、知らなかったです。

バイク・クルマで部分的にメッキ、って、好きです。

バイクの、フォークインナーチューブ、ヘッドライト、リアショック。

クルマの、フェンダーミラー、サイドモール、ウィンドモール。

Img_0793大阪府S郡のH様のトゥデイです。

タイヤの空気が少ないまま走ってたのかな?

ビードが落ちちゃいました。

エアーバルブから入れても、ビードが上がってくれません。

荷締めバンドで縛って、ムシを外して空気を入れれば、ビードが上がってくれました。

出来れば1週間に1回、エアーチェックして欲しいなぁ~。

Img_0794兵庫県A市のH様のRZ250Rです。

溶接部分のクラックの修理です。

チタンのチャンバーです。

A/F計の取り付けボスの溶接が外れた時に溶接をしてもらった、アウテックスさんに、またお願いしました。

こういう芸術作品的な部品の修理、わかってくれるとこにしかお願いできません。

溶接する時に、このチャンバーのどこにどのようにしてアースを取るのかとかね・・・。

Img_0775大阪府S市のF様のドラッグスターです。

車検でお預かりしました。

車検のステッカー剥がし中です。

この青いステッカーが剥がしにくいんです。

ナンバープレートを傷つけずにね。

「PERMATEX Safer scraper PTX80190 パーマテックス セイファースクレーパー ステッカー剥がし」

で、こんなプラスチックブレードで出来るだけキズが付かないように剥がしています。

Img_0774兵庫県A市のH様のTZM50Rです。

新品のキャブです。

H様は新品がもう出ないと思ってらっしゃったそうで、キャブ掃除のご依頼でしたが、新品が出るなら新品に交換して、と言うことで新品です。

新品は、全部新品です。

中の部品も、キャブ本体も全部新品です。

油面だけ確認しときました。

Img_0776

Img_0782大阪府S郡のMMウエヤマのXJ750Eです。

XJ750E 買っちゃいました。

オルタネーターの点検です。

古くなると充電系が故障しますので、点検しました。

フィードコイル式の交流発電器。

スリップリング接点をちょこっと磨いて終了。

Img_0771大阪府S市のF様のドラッグスターです。

車検でお預かりしました。

フロントブレーキの点検です。

この前、ドイツ四輪車のブレーキを見て、びっくりしました。

ブレーキローターがハブにスプラインではまっているだけでした。

材質・構造、まだまだ変化していくもんなんですね。

Img_0754兵庫県A市のH様のTZM50Rです。

掃除が終わりましたので、油面調整中です。

だがしかし、駄菓子貸し、ジワジワ上がって来るんですよね~。

綺麗に掃除はしたのですが、フローとバルブの当たり面、傷んでいるようです。

当たり面はキャブ本体なんですよね~。

↑このページのトップヘ