つーあんどふぉーすとろーく

バイクやクルマの販売・修理・カスタムの『モト・メンテナンス・ウエヤマ』です。  072-424-5598 MMウエヤマ

2014年10月

Img_5211

大阪府S郡のT様のレッツ4です。

結構長いこと50ccスクーターに乗ってはる人、エンジンオイルを交換するのを忘れている方が多いですね~。

2stのスクーターに慣れていて、なかなかオイルランプ点かんな~、っと、思っているのですかね?(笑)。

この方も、「え~?足すんちやうの?」っと、おっしゃってましたから・・・。

走行5000kmで、初めてのオイル交換。

Img_5188

大阪府S市のT様のアクシスです。

試運転もしまして、エンジン内部の確認もしまして、出来上がりです。

MMウエヤマのステッカーも貼っていただいてます(笑)。

ありがとうございました~。

Img_5209

兵庫県A市のH様のTZM50Rのホイールです。

ベアリングを組みましたので、ホイールタイヤバランス調整です。

電気式のバランサーのシャフトが太いので、14mmより細いホイールは、このやり方です。

重いところが下に来る、180度反対側に重りを張ってみる、その重りのところが90度ずらしても動かないくらいにします。

Img_5210

001大阪府S郡のMMウエヤマの委託販売車両です。

今はエンジンの掛かりも悪く、調子を落としています。

エンジンの掛かりを良くして、普通に走って、曲がって、止まれるようにしていきます。

でも、乗るのにちょっとコツが要りますけど・・・。

Img_5203

兵庫県A市のH様のミニトレです。

サビ取り液に漬け込んで、サンドブラストを掛けて、また、サビ取り液に漬けますと、まだサビが残ってるんですね~。

写真の、グレーの濃い薄いはサビ取り液のサビ取り後の、なんとか?皮膜(笑)です。

黒く見えているのがサビです。

サンドブラストで、見た目のサビは取ったつもりだったんですけど・・・。

Img_5205

大阪府S郡のY様のラクティスです。

タバコを買いに行った近くの酒屋さんで、エンジン止めたら、次掛からなくなった、と、酒屋さんに来ていたお客さん。

バッテリージャンプスタートして、MMウエヤマまで来て頂き、代車に乗ってお仕事に。

バッテリーはすぐに入荷、その日の夕方に取りに来て頂きました。

お話してると、同級生のお姉さま~でした。

Img_5187

大阪府S市のT様のアクシスです。

エンジンを掛けて、ちょこっと試運転後、プラグホールからスコープモニターでシリンダー内部の確認をしている写真です。

綺麗なピストンが写ってます。

Img_5207_2

兵庫県A市のH様のTZM50Rのホイールです。

塗装が出来ましたので、組み立てていきます。

まずはベアリングです。

新品ベアリングに、え~グリスをヌリヌリします。

ディスタンスカラーの寸法確認もしておきましょー。

Img_5208

Img_5200_3

兵庫県A市のH様のミニトレです。

サビ取り液に漬け込んで、その後サンドブラストを掛けている途中の写真です。

裏側に黒いサビが見えています。

サビ取り液に漬け込んでいても、塗装の下のサビは残っていたようです。

黒いのをサンドブラストで取って、もう一度サビ取り液に漬け込みます。

Img_5201

Img_5202

Img_5213

大阪府S郡のMMウエヤマのバイク用ホイールタイヤバランサーのテーパーカラーと固定ナットです。

右の二つが元々付いて来たテーパーカラーとナットです。

左が今回作ってもらいました、カラーとナットが一体で、カラー部分にもネジが切ってあります。

今まで、バランサーのシャフトが短くてナットが掛からなかった幅広のホイールでも、ホイールからシャフトがちょっと出てるだけで固定できるようになります。

MMウエヤマにあるバランサーは、6Jなどという幅のホイールは無かった時代の古い機械なんです(笑)。

↑このページのトップヘ