つーあんどふぉーすとろーく

バイクやクルマの販売・修理・カスタムの『モト・メンテナンス・ウエヤマ』です。  072-424-5598 MMウエヤマ

2014年03月

Img_4947

大阪府S市のM様のエスティマです。

今まで気付きませんでした。

ボッシュのキャリパーですやん。

アルミ製です。

ただ、MMウエヤマがビックリしただけなんです。

Img_4942

大阪府S郡のT様のXJ750です。

フロントフォークインナーチューブ交換・ステムベアリング交換でお預かりしました。

トップキャップ取り付けできました。

元のキャップのエアバルブを加工してねじ込みました。

やっとこれで、ブレーキの引き摺りが解消されるでしょー。

Img_4943

Img_4941

大阪府K市のM様のボルボV70です。

天井の布がはがれてきましたのを修理しました。

作業前の写真を撮るのを忘れたのですが、前から後ろにかけて天井が高くなっていくところの逆アール部分から、はがれてきていました。

ピラー部のパネルを外し、天井材を押さえているサイドパネルを外し、天井材と天井布の間に、接着剤をスプレーして、張りなおしました。

布が伸びるので、皺にならないようにするのが大変でした。

Img_4945

大阪府S市のM様のエスティマです。

ヘッドライトのくもり取りです。

レンズとは言わないですね、カバーかな?

くもり取りして、そのままではすぐ又くもるので、コーティングしました。

綺麗になったでしょ~。

Img_4946

Img_4953

RACERS、第26号です。

KAWASAKI KX125/250 です。

昔はライデュングスポーツ誌にも、モトクロスの記事が出ていましたので、何となく読んでいました。

あんまり覚えていないですが。

MMウエヤマが空冷のCR80で遊んでいた時なのかな?

Img_4950

大阪府S郡のMMウエヤマのツナギです。

WORKING WEAR 1番星 さんから購入しました。

ステッカーから取り込んで、名前を刺繍していただきました。

初めての、自分の名前入り作業服。

いくつになっても、初めてはいいもんですねー(笑)。

Img_4929_2

大阪府S郡のF様のドラッグスターです。

リアタイヤのパンク修理です。

F様は通勤でお使いなのですが、よくパンクするそうです。

すり抜け時に、道路の端っこを走るからでしょうか?

幅の狭いリムにファットなタイヤなので、タイヤチェンジャーを使ってチューブを取り出します。

F様、スポークホイールですが、チューブレスにします?

Img_4944

大阪府S市のM様のエスティマです。

検査でお預かりしました。

各部点検・確認だけで、部品交換はフロントのブレーキパッドくらいですかね。

定期交換部品は換えます。

エアコンフィルター交換に、室内の掃除、ちょっとがんばりまーす。

Img_4939

兵庫県K市のK様のXR100です。

BRIDGESTINE ブリジストンの

RACING MINI S01 100/485-12

RACING MINI S02 120/500-12

BT-601SS Wet NHS 100/90-12 120/80-12

最高速度100km/h以上の高速フルコースにおけるミニバイクレース専用タイヤ「RACING MINI」
(サーキット専用 一般公道走行不可)

の4本です。

Img_4949

Snap-on 497CF Pliers Needle Nose 90°Angle Jaw Vinyl Grips 7 1/4" スナップオン 90度アングルプライヤーです。

90度曲がって、曲がった先が50mm程ありますので、ホースクリップを掴む時などに重宝します。

最近発売になった新シリーズは、剛性が上がっているそうで、グリップ部のしなりが抑えられ、握った時の先っちょの感覚がつかみやすいそうです。

まだそんなに使っていないので、それを実感していませんが。

↑このページのトップヘ