つーあんどふぉーすとろーく

バイクやクルマの販売・修理・カスタムの『モト・メンテナンス・ウエヤマ』です。  072-424-5598 MMウエヤマ

2010年09月

Img_1932 大阪府H市のO様のジョルノクレアです。

エンジン掛からないので、診てくださいとのことで、お預かりしました。

お話を聞きますと、去年の冬から乗っていないとのこと。

そらあきませんと言いたいところですが、カブ系のエンジンは1年ほっといても掛かるしなー。

ガソリン入替、キャブ掃除でエンジン掛かるかなー。

あとは、エンジンオイル交換・エアークリーナー点検・バッテリー充電・前後ブレーキ点検・ライト類点検・ワイヤー類注油・タイヤに空気入れるぐらいかなー。

Img_1929 大阪府S郡のH様のご注文のエストレヤです。

タイヤ交換でタイヤ・チューブを外しました。

リムの内側にサビが出ていましたので、サビ取り後、ジンクリッチペイントのローバルを塗装しました。

あまり乗らないスポークホイール車は、タイヤ内に入った水分が抜けずにリムの内側がサビちゃいます。そこそこ乗っていれば、タイヤやブレーキの発熱で、水分が蒸発してくれるので、あんまりサビません。

水をぶっ掛けての洗車をして、そのままガレージに保管っていうのは、しないほうがいいです、リム・タイヤ・チューブのスキマに入った水分は抜けていきませんから。

Img_1927Snap-on SAE and Metric Nut Driver Sets NDSGM600 6pcナットドライバーTハンドルセット(ミリサイズ)7.8.10.12.13.14mmです。

日本風に言うとT型レンチです。

今まではKTCの早回しT型レンチやKo-kenのT型レンチを使っていました、それぞれ使いやすいのですがメッキが剥げてくるのがねー、今回新しいT型レンチが欲しいなーと思っているところに、これが発売されましたので、使ってみることにしました。

KTCの早回しT型レンチと比べると、これは早回しできません、そらそうか?

ソフトグリップの部分が、昔のクルマのAT用シフトレバーの様で握りやすいですが、早回しできません、しゃあないか・・・。

Img_1928 大阪府S郡のH様のご注文のエストレヤです。

納車整備中です。

前後タイヤ交換しますので、タイヤホイールを外したついでに、あっちこっち掃除点検するのにバラしました。

あとステアリング周りもバラします。

スイングアームピポットシャフトなどめったに外さないところのコンディションも確認です。

今このバイクセンタースタンドだけで立ってます、すごいバランス感覚。     ってね。

Img_1931 大阪府S郡のU様のヴィヴィオビストロです。

車検でお預かりしました。

年式は古いのですが、距離はそんなに走っておられないので、すんなり行けるのかなーと思っていましたが、なんのなんの色々修理しないといけません。

ジャッキアップしてみると、ようこんなんで走ってたなーです。

Img_1923 大阪府S市のT様のモンキー改です。

ボテっとこかしちゃったようで、ウィンカーが一個折れたそうです。

よく似たウィンカー注文しといてーと連絡がありまして、ヤフオクで探していると同じのがありました。

前回はT様がご自身でヤフオクで落札されたんですが、今回は僕がポチッとしました。

こんど出張取り付けに行ってきまーす。

4個セットなので、残り3個は予備ということで・・・

Img_1922 大阪府S郡M様のRZ250です。

M様に聞きましても、いつのオイルか判らんということなので、入っていたオイルは捨てまして、ガソリンで中も洗いました。

気をつけてオイルを入れていても、細かいゴミは入ったようで、底のほうにゴミがありました。

エンジンオイルを満タンにして、走り回るとタンクキャップからちょこっとオイルが漏れて、そこにゴミがついて、次にオイルを補給するときにそのゴミが入ってしまうのかな?

僕も気をつけよう。

Img_1926 大阪府S郡のK様のゼファーです。

息子さんの時代が終わりまして、次はお父さんの時代になりました。

息子さんが取り付けたアップハンドル・旭風防No99ミニなどを外して元に戻してー、という依頼です。

で、お預かりしますと、フロントフォークからオイル漏れです、結構な漏れなのでシール・ガスケット類全交換です。

お父さんにすると、これではちょっと恥ずかしいそうです。

Img_1920 大阪府S郡M様のRZ250です。

あくまでも、もーえーって?

キャリパー・マスター・ホースを取付しまして、エアー抜き中です。

まずはキャリパー側からフリュードを注入して、あっちこっちのブリーダーからエアーを抜いて行きます。

ほとんどエアーは抜いたのですが、最後の最後の小さな小さなエアーを抜くために、ブレーキレバーを握った状態で固定して、一日置いてエアー抜きします。

これをやったからって何にも変わらない時もあるんですが、出来る時はやっています。

バンジョーボルトはエアー抜けにくい形してますからねー。

エアー抜きはバキュームのほうがいいんでしょうが、なんか良い装置ないですかねー。

Img_1924 大阪府S郡のH様のご注文のエストレヤです。

やっとこさ入庫しました、ずっーーと探していたんですが、なかなか良いのが見つからず、やっとこさです、H様お待たせしました。

でも、これからまだ手を入れないといけないところがあるので、もうちょっとお待ち下さーい、すんません。

エストレヤ?エストレア?・・・カワサキのメーカーサイトにはエストレヤって書いてあるんですが・・・

「ESTRELLA」はスペイン語で「星」の意味だそうで、スペインといえばモトGP、モトGPといえば2010年9月19日に第13戦アラゴンGPが開催されました。WGPはずっと気になってみています、F-1はねむくなるでけで・・・。

↑このページのトップヘ